
マイプロテインのBCAAの飲み方を知りたい人「マイプロテインのBCAAを買おうと思うけど飲むタイミングがわからない。美味しい飲み方も知りたいよ。誰か教えて。」
このような疑問に答えていきます。
★本記事の内容
- マイプロテインのBCAAの飲むタイミング
- マイプロテインのBCAAの美味しい飲み方
- マイプロテインのBCAAゴールド味のレビュー
こんにちは、Daisukeです。
みなさん、筋肉の調子はどうですか?
筋肥大していますか?
筋肥大には栄養が必要不可欠です。
アミノ酸もその一つです。
そこでこの記事では、アミノ酸を摂取することができるマイプロテインのBCAAの飲むタイミングや、美味しい飲み方を紹介していきます。
さらにマイプロテインのBCAAのゴールド味を飲んでみたのでレビューをしていきます。
★BCAA関連記事
★マイプロテインのサプリメントレビュー記事
- 【マイプロテイン】アルファメンマルチビタミンは臭い?【飲んだ評価】
- 【マイプロテイン】オメガ3の成分はどんな感じ?【飲み方】
- 【マイプロテイン】ピュアカフェインってどんな効果があるの?飲み方は?
- 【マイプロテイン】白インゲン豆エキスの効果や味は?【徹底解説】
マイプロテインのBCAAの飲むタイミングは?
まず始めにマイプロテインのBCAAの飲むタイミングを解説していきます。
★BCAAの飲むタイミング
- 起床直後
- 筋トレ前
- 筋トレ中
結論は、起床直後と筋トレ前、そして筋トレ中がおすすめの飲むタイミングになります。
BCAAには、筋分解を防ぐ効果があります。
BCAAは普段は血液の中に含まれています。
起床直後は、血中アミノ酸濃度、つまり血液中のBCAAの濃度が低いため、補う必要があります。
BCAAを補うことで、筋分解を防ぎ、筋肥大も促進することができます。
筋トレ前、筋トレ中もおすすめの飲むタイミングです。
先ほども言いましたが、BCAAには筋分解を防ぐ効果があります。
筋分解は、筋トレをしている最中にも起こってしまいます。
なので筋トレ前にBCAAを摂取することで、筋分解しない十分なアミノ酸を体内に入れておくことができます。
筋トレをしていると、どんどんアミノ酸が減ってしまいます。
そこで筋トレの途中でBCAAを飲むことで再びアミノ酸を補うことができるので、筋分解を防ぐことができ、筋肥大にも効果的です。
子供の時、スポーツの最中にアクエリアスやポカリスエットなどのスポーツドリンクをよく飲まされました。
これは、アミノ酸をしっかりと補うためだったんですよね。
マイプロテインのBCAAの一番美味しい飲み方は水!
続いてマイプロテインのBCAAの一番美味しい飲み方を紹介していきます。
★マイプロテインのBCAAの一番美味しい飲み方
- 水で混ぜる
これも結論を言ってしまうと、水で混ぜるのが一番です。
マイプロテインのホエイプロテインなどは、水だけでなく牛乳で混ぜても美味しく飲むことができます。
なのでBCAAも牛乳で混ぜたら美味しいのではないかと思う人もいるかもしれません。
味の好みは個人差があるので何とも言えませんが、僕個人的には、水で混ぜて飲むことをおすすめします。
後ほどレビューとして水で飲んだ感想と、牛乳で飲んだ感想を紹介していきますが、やはりシンプルに水で飲んだほうが美味しかったです。
マイプロテインのBCAAのゴールド味をレビュー
マイプロテインのBCAAのゴールド味をレビューしていきます。
ここからは完全に個人的な感想になるので、あくまでも参考程度にご覧ください。
マイプロテインのBCAAゴールド味の成分

★マイプロテインのBCAAゴールド味の栄養成分(1食5gあたり)
ロイシン | 1.8g |
イソロイシン | 0.9g |
バリン | 0.9g |
成分はこのようになっています。
ロイシンの量がイソロイシン、バリンと比べると少しだけ多くなっています。
マイプロテインのBCAAゴールド味の色と匂い

色はこんな感じでした。
真っ白ではないですが、限りなく真っ白に近いオフホワイトといった感じでしょうか。
そしてゴールド味なので画像ではわかりにくいかもしれないですが、キラキラした感じもあります。
匂いは、エナジードリンク。
特にリアルゴールド系の匂いがしました。
ゴールド味というのは、そういうエナジードリンクのゴールドを意味するのでしょうか?
★マイプロテインのBCAAゴールド味の色と匂い
- 色→限りなく真っ白に近いオフホワイト
- 匂い→エナジードリンク系
マイプロテインのBCAAゴールド味を水で飲んだ感想
始めに水で飲んでみました。
BCAA5gに水を250mlです。
ここで注意して欲しいのは、1スクープの量です。
マイプロテインのBCAAは、1食当たり5gを推奨しています。
しかし、マイプロテインのBCAAのスプーンは、1スクープで3gほどしかありません。
なのでスプーン2杯分でだいたい5gになるので気をつけましょう。
» 参考:【マイプロテイン】BCAAのワンスクープはどのくらい?スプーン何杯飲めばいい?【飲む量】


泡立ちは、多少あります。
しかし、ほとんど気になるほどではありませんでした。
味は、エナジードリンクのリアルゴールドのような感じでした。
美味しいかったです。
普段飲むプロテインよりもサラサラなので飲みやすい印象がありました。
夏とかは氷を入れてキンキンに冷やして飲んでも美味しいかもしれません。
味:美味しい
泡立ち:多少泡立つが気にならない
例えるなら:リアルゴールド
マイプロテインのBCAAゴールド味を牛乳で飲んだ感想
続いて牛乳で飲んでみました。
BCAA5gに牛乳を250ml入れました。


写真のようにめちゃくちゃ泡立ちました。
しかもふわふわな泡ではなく、硬めの泡でした。
時間を置いてもこの泡はなかなか消えませんでした。
味は、めちゃくちゃというほどではないですが、不味いです。
例えるなら、東南アジアに売っている独特なジュースが腐った味のようでした。
リアルゴールドと牛乳を混ぜてる訳ですから不味くて当然なのかもしれません。
しかし、この味が好きという人も中に入るかもしれないので、気になる方は試してみてください。
僕は、今後、牛乳で混ぜて飲むことはないでしょう。
味:不味い
泡立ち:めちゃくちゃ泡立つ。しかも硬め
例えるなら:東南アジア独特のジュースを腐らせた味
マイプロテインのBCAAはどこで買える?
マイプロテインのBCAAが気になった方は、今すぐに買いたいはずです。
ではどこで買うことができるのでしょうか?
★マイプロテインのBCAAが買える場所
- マイプロテイン公式サイト
マイプロテインのBCAAは、マイプロテインの公式サイトで買うことができます。
★マイプロテインのBCAA250gの値段
- 3,590円→セール時1,795円
250g入ったものを3,590円で買うことができます。
ただマイプロテインでは、頻繁にセールを行なっていて、セール時にはこの値段の半額の1,795円で買うことができます。
なので買うのであれば、セールの時に買いましょう。
マイプロテインに友達紹介制度というものがあることをご存知ですか?
友達紹介コードを使うことで、初回購入後、2回目購入時に使える1,500円分のクーポンをゲットすることができます。
ぜひこの制度を使ってお得にBCAAをゲットしましょう。
もし紹介コードを持っていない人がいたら、僕のを自由に使ってください。
友達紹介コード:WH7Z-R1
まとめ
まとめます。
マイプロテインのBCAAはこんな味でした。
味:美味しい
泡立ち:多少泡立つが気にならない
例えるなら:リアルゴールド
味:不味い
泡立ち:めちゃくちゃ泡立つ。しかも硬め
例えるなら:東南アジア独特のジュースを腐らせた味
ホエイプロテインのように牛乳で混ぜて飲むと美味しくなかったです。
不味かったです。
なので個人的にはシンプルに水と混ぜて飲むのが一番美味しいと思います。
牛乳で混ぜる味が気になる方は、自己責任で楽しんでみてください。
★BCAA関連記事
この記事を読んでいただいた人の中で、1人でもマイプロテインのBCAAの飲むタイミングと一番美味しい飲み方が参考になった人がいれば、うれしいです。
これで終わります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。