
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキがどんな味か気になる人「マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味を買おうと思うけど、どんな味なんだろう?美味しい飲み方とかあるのかな?」
このような疑問に答えていきます。
★本記事の内容
- マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味を徹底レビュー
- ブルーベリーチーズケーキの1番美味しい飲み方を紹介
こんにちは、Daisukeです。
マイプロテインのホエイプロテインには、たくさんの味の種類があります。
どんな味が人気なのか調べてみるとどうやらブルーベリーチーズケーキ味が割とランキングで上位にくることが多いようです。
そんなマイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味を買ってみたので、徹底レビューしていきたいと思います。
その中で1番美味しい飲み方を紹介していきます。
マイプロテインには友達紹介制度というものがあることをご存知ですか?
友達紹介コードを使うことで、初回購入後、2回目購入時に使える1,500円分のクーポンをゲットすることができます。
ぜひこの制度を使ってお得にプロテインをゲットしましょう。
もし紹介コードを持っていない人がいたら、僕のを自由に使ってください。
友達紹介コード:WH7Z-R1
★マイプロテインのホエイプロテインレビュー記事
- 【マイプロテイン】ナチュラルチョコレート味を評価していきます【レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコバナナ味はまずいのか?【徹底レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコレートピーナッツバター味を徹底レビュー【口コミ】
- 【マイプロテイン】ミルクティー味はどの飲み方が一番美味しい?【検証】
- 【マイプロテイン】あずき味は想像を超える美味しさでした【レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコレートトリュフ味が美味かった!【レビュー】
- 【マイプロテイン】黒糖ミルクティーの美味しい飲み方は?感想を紹介【レビュー】
- 【マイプロテイン】抹茶ラテ味はまずいのか?美味しい飲み方を紹介します!
- 【マイプロテイン】ココア味を飲んだ正直な感想!美味しい?まずい?【口コミ】
- 【マイプロテイン】メープルシロップ味はまずいのか?【レビュー】
- 【マイプロテイン】バナナ味はまずいので買うときは要注意です!
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味の成分

まずはブルーベリーチーズケーキ味の成分を見ていきましょう。
★マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味の栄養成分(1食25gあたり)
エネルギー | 103kacl |
脂質 | 1.9g |
– 飽和脂肪酸 | 1.3g |
炭水化物 | 1.0g |
– 糖類 | 1.0g |
タンパク質 | 21g |
食塩相当量 | 0.13g |
成分は表の通りです。
個人的に注目したのは、炭水化物の量とタンパク質の量です。
前回は黒糖ミルクティー味のレビューをしたのですが、その時の炭水化物は1.9g。
そしてタンパク質は19gでした。
それに比べるとブルーベリーチーズケーキ味は炭水化物1.0gでタンパク質が21gと炭水化物が少なく、タンパク質が多めに含まれているので減量中や糖質制限をしている人にとっては嬉しいことになっています。
»参考:【マイプロテイン】黒糖ミルクティーの美味しい飲み方は?感想を紹介【レビュー】
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味の美味しい飲み方は?
ではマイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味のレビューをしていきます。
これは、僕個人の感想なので偏った感想になっているかもしれません。
なので参考程度にご覧ください。
★結論
- ブルーベリーの味を感じたい人→水で飲む
- チーズケーキの味を感じたい人→牛乳で飲む
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味の色と匂い

色はこんな感じでした。
ブルーベリーチーズケーキという名前なのでもう少し紫っぽい色をしているのかと思いました。
しかし実際はチーズケーキ色100%という感じでした。
匂いは、少しチーズケーキです。
その少しの中にさらにほんのりとブルーベリーの匂いもします。
質感は割とサラサラしていました。
前回の黒糖ミルクティーと比べるとですが。
★色と匂い
- 色→チーズケーキ100%
- 匂い→薄いチーズケーキ
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味を水で飲んだレビュー
まずは水で飲んでみました。
プロテイン25gに水が250mlです。


驚いたのは水を入れる前の粉末は、完全にチーズケーキ色だったのが、水を入れた瞬間にピンク色に一瞬で変わっていったことです。
まるで理科の実験をしているようでワクワクしました。
泡は少しありますが、気になるほどではありません。
きめ細かい泡なので問題ありません。
味ですが、チーズケーキよりもブルーベリーの方が勝っています。
色的にはめちゃくちゃ甘そうですが、全くそんなことはありません。
適度な甘さになっています。
質感はサラサラでした。
ダマも少なかったです。
甘さ:適度にブルーベリーの甘さ
質感:サラサラ
泡立ち:気にならない
ダマ:少ない
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味を牛乳で飲んだ感想
続いて牛乳で飲んでみました。
プロテイン25gに牛乳250mlです。


牛乳でシェイクしてもピンク色に一瞬で変化しました。
牛乳で混ぜた場合、水で混ぜるよりもなめらかな味になりました。
甘さは、水で混ぜた場合は、ブルーベリー感が強かったですが、牛乳で混ぜるとチーズケーキ感が強まりました。
こちらの方がブルーベリーチーズケーキ味を飲んでいるという実感がものすごく湧きました。
ダマは水よりもできやすい気がしました。
しかしダマがあることでチーズケーキを食べているように思えます。
甘さ:普通
味:チーズケーキの味
質感:なめらか
ダマ:水で混ぜるよりはできやすい
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味はどこで買える?

ブルーベリーチーズケーキ味が気になった方は、できるだけ安く買いたいですよね。
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味は、どこで買えるのでしょうか?
★マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味が買える場所
- マイプロテイン公式サイト
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味は、マイプロテインの公式サイトで買うことができます。
公式サイトで買うのであれば、セールの時に買うことをおすすめします。
理由は、最低でも50%の割引を受けることができるからです。
★マイプロテインのホエイプロテインの値段
- 通常時→1kg5,390円
- セール時→1kg 2,695円
このように半額になります。

そして、セール開催時には一定金額以上の商品を購入すると無料ギフトとして複数の商品をもらうこともできます。
セール以外にもお得に買う方法があるので、知りたい方はこちらの「【マイプロテイン】最も安い、そしてお得な買い方を大公開!」をご覧ください。
無料ギフトについては「【マイプロテイン】無料ギフトは毎回変わる!内容を大公開!」で詳しく解説しています。
まとめ
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味はこんな感じでした。
甘さ:適度にブルーベリーの甘さ
質感:サラサラ
泡立ち:気にならない
ダマ:少ない
甘さ:普通
味:チーズケーキの味
質感:なめらか
ダマ:水で混ぜるよりはできやすい
水と混ぜた場合、ブルーベリー感を味わうことができます。
そして牛乳で混ぜるとチーズケーキの味を味わうことができます。
他のホエイプロテインの味は牛乳で混ぜるとまろやかになるくらいです。
しかしこのブルーベリーチーズケーキ味は水と牛乳で雰囲気がかなり変わるので面白いです。
色も粉末だとチーズケーキのように白系の色ですが、水分を入れると一気にピンク色になるのでそこも面白いポイントでした。
★マイプロテインのホエイプロテインレビュー記事
- 【マイプロテイン】ナチュラルチョコレート味を評価していきます【レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコバナナ味はまずいのか?【徹底レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコレートピーナッツバター味を徹底レビュー【口コミ】
- 【マイプロテイン】ミルクティー味はどの飲み方が一番美味しい?【検証】
- 【マイプロテイン】あずき味は想像を超える美味しさでした【レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコレートトリュフ味が美味かった!【レビュー】
- 【マイプロテイン】黒糖ミルクティーの美味しい飲み方は?感想を紹介【レビュー】
- 【マイプロテイン】抹茶ラテ味はまずいのか?美味しい飲み方を紹介します!
- 【マイプロテイン】ココア味を飲んだ正直な感想!美味しい?まずい?【口コミ】
- 【マイプロテイン】メープルシロップ味はまずいのか?【レビュー】
- 【マイプロテイン】バナナ味はまずいので買うときは要注意です!
この記事を読んでいただいた人の中で、1人でもマイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味がどんな感じなのか、参考になった人がいれば、うれしいです。
これで終わります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。