
マイプロテインをお得に安い買い方を知りたい人「マイプロテインの安い買い方を知りたいな。どの方法が一番お得なんだろう?」
このような疑問に答えていきます。
★本記事の内容
- マイプロテインの安い、お得な買い方を4つ紹介
こんにちは、Daisukeです。
マイプロテインの商品は、他のプロテインメーカーの商品と比べると比べ物にならないくらい安いです。
どのくらい安いのかは、こちらの記事【徹底比較】マイプロテインとザバスのプロテインどっち買う?でマイプロテインとザバスの比較をしているので、気になる方はご覧ください。
ただその安く買う方法を知らなければ、めちゃくちゃ損していることになります。
この記事では、マイプロテインユーザーの僕が実践しているお得で安い買い方を紹介していきます。
すでに買い方を知っている人は、確認のためにサラッと読んでもらえば大丈夫です。
知らない人は、ぜひ最後まで読んでお得に買っていきましょう。
マイプロテインのお得な買い方① 友達紹介コードを使う

マイプロテインには、友達紹介制度というものがあることをご存知でしょうか?
友達紹介コードを使うことで、初回購入後、2回目購入時に使える1,500円分のクーポンをゲットすることができます。
ぜひこの制度を使ってお得にマイプロテインの商品をゲットしましょう。
もし紹介コードを持っていない人がいたら、僕のを自由に使ってください。
★友達紹介コード
- WH7Z-R1
友達紹介コードは、マイプロテインの新規会員登録の際にコードを入力する欄が出てきます。
そこに打ち込み、その後初回購入さえすれば、次回購入時に1,500円のクーポンを使うことができます。
マイプロテインの新規登録の方法は、こちらの記事マイプロテインをスマホで買う!【買い方を写真で解説】でマイプロテインの商品の買い方の解説と共に紹介しています。
よければ参考にしてみてください。
★友達紹介制度を使うと
- 1,500円分のクーポンをもらえる
マイプロテインのお得な買い方② セールの時に買う

マイプロテインには、セールが月に何度もあります。
セールでは、どのセールでも、50%オフ、つまり半額で買うことができます。
まずゾロ目セールと言って、月と日にちがゾロ目の日、例えば3月3日や、8月8日などにセールが行われます。
また季節のイベントごとにもセールが行われています。
例を少し挙げてみます。
★マイプロテインの季節のイベントセール
- 1月→元旦セール
- 2月→バレンタインセール
- 4月→エイプリルフールセール
- 10月→ハロウィンセール
- 11月→ブラックフライデーセール
- 12月→クリスマスセール
こんな感じで毎月何かしらあります。
夏は、特定のイベントがあまりありません。
なので、夏先取りセールのように何かしらの理由をつけてセールを行なっています。
これらのセールに加えて、ゾロ目セールなどもあるのでセールはめちゃくちゃあります。
なのでセールの時に買いそびれても、またすぐに次のセールがやってくるので安心してください。
★セールの時に買うと
- 50%オフ、半額近い金額で商品を購入できる
マイプロテインのお得な買い方③ LINE登録する

みなさんLINEアプリ持っていますか?
持っているならば、マイプロテインを友達追加してあげましょう。
友達追加することで2,000円分のクーポンをもらうことができます。
もし初回の友達紹介コードを持っていたら、これだけで3,500円分のクーポンをゲットできることになります。

クーポンをもらえるだけでなく、セールのお知らせもしてくれます。
なので友達追加をするだけでセールを見逃すことがなくなります。
またセールの時に使えるLINE会員限定の割引コードももらうことができます。
通常のセールは、50%オフのことが多いです。
しかし、LINE会員限定コードを使えば、51%の割引を受けることができます。
1%の違いですが、ちりも積もれば山となるですよ。
★LINEで友達追加をすると
- 2,000円分のクーポンをもらえる
- セールのお知らせをもらえる
- LINE会員限定の割引コードをもらえる
マイプロテインのお得な買い方④ 無料ギフトをもらう

マイプロテインでは、一定金額以上の商品を買うと無料ギフトを最大3つもらうことができます。
★マイプロテインで無料ギフトを貰うための金額
- 9,000円以上商品購入→無料ギフト1つ
- 11,000円以上商品購入→無料ギフト2つ
- 15,500円以上商品購入→無料ギフト3つ
9,000円以上購入すれば、無料ギフトを1つ貰えます。
11,000円以上購入すれば、無料ギフトを2つ貰えます。
15,500円以上購入すれば、3つの無料ギフトを貰うことができます。
もらえる商品は、ランダムで選択することができます。
なので欲しい商品がないこともあります。
ただもらえる種類は、めちゃくちゃ幅広いです。
なのでホエイプロテインをもらうことができたり、マルチビタミンやオメガ3などのサプリメントなどももらうことができます。
シェイカーなんかももらうことができます。
無料で体づくりに必要なものをゲットできるのは嬉しいですよね。
もらう方法は、先ほど紹介した金額以上の商品をショッピングカートに入れます。
すると無料ギフトが選択できるようになるので、欲しいものを選択するだけです。
一定金額以上買うだけで、その金額以上のものを無料でもらえるなんてお得すぎます。
ぜひみなさんもお得に無料ギフトをもらいましょう。
マイプロテインの無料ギフトについてもっと詳しく知りたい人は、こちらの【マイプロテイン】無料ギフトは毎回変わる!内容を大公開!で解説しています。
マイプロテインのお得な買い方⑤ お試しセットを購入する

マイプロテインの商品を初めて買う方は、お試しセットを買いましょう。
お試しセットとは、マイプロテインの商品を初めて買う方限定で買うことができる商品です。
★マイプロテインお試しセットの内容
- Impactホエイプロテイン1kg
- ミニシェイカー
- 1,490円
内容は、Impactホエイプロテインを1kgとミニシェイカーです。
値段は、1,490円です。
通常の値段と比べるとめちゃくちゃお得です。
Impactホエイプロテイン1kgの通常の値段は、5,390円です。
セールの時に50%オフになっていたとしても2,695円です。
そんなプロテインが1,490円で買えます。
それプラスミニシェイカーもついてくるので最初で最後のお得チャンスです。
なので初めてマイプロテインでプロテインを買うことを考えている人は、ぜひお試しセットを購入しましょう。

最初の画面では3,990円と表示されています。
ただショッピングカート内で1490というコードを打ち込むことで1,490円で買うことができるようになるので安心してください。
まとめ
以上マイプロテインをお得に安く買う方法を紹介してきました。
★マイプロテインがお得で安い買い方
- 友達紹介制度を使う
- セールの時に買う
- LINE登録をする
- 無料ギフトをもらう
- お試しセットを買う
この5つが誰でもできるお得な買い方です。
この5つを知っていれば、ものすごくお得にマイプロテインの商品を購入することができるでしょう。
これからマイプロテインの商品を初めて買うという人は、ぜひこの5つを実践してみてください。
また、お得な買い方を知っていた人でも知らなかったことがあったら、次に買うときに実践できるようにしておきましょう。
この記事を読んでいただいた人の中で、1人でもマイプロテイン商品のお得な買い方が参考になった人がいれば、うれしいです。
これで、終わります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。