
マイプロテインのココア味を買うかどうか迷っている人「マイプロテインのココア味を買おうと思うけど、美味しいのかな?まずかったら嫌だから実際に飲んだ人の感想を聞いてみたいな。」
このような悩みに答えていきます。
★本記事の内容
- マイプロテインのココア味を飲んでみた感想
こんにちは、Daisukeです。
マイプロテインのプロテインは、たくさん種類がありますよね。
その中で選ぶのは、特に初めて選ぶ味だと大変だと思います。
なので少しでも参考になるように、僕が実際に飲んだ味をみなさんに共有していこうと思います。
この記事では、ココア味の感想をお伝えしていきます。
★マイプロテインのホエイプロテインレビュー記事
- 【マイプロテイン】ナチュラルチョコレート味を評価していきます【レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコバナナ味はまずいのか?【徹底レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコレートピーナッツバター味を徹底レビュー【口コミ】
- 【マイプロテイン】ミルクティー味はどの飲み方が一番美味しい?【検証】
- 【マイプロテイン】あずき味は想像を超える美味しさでした【レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコレートトリュフ味が美味かった!【レビュー】
- 【マイプロテイン】ブルーベリーチーズケーキの飲み方は?【徹底レビュー】
- 【マイプロテイン】抹茶ラテ味はまずいのか?美味しい飲み方を紹介します!
- 【マイプロテイン】黒糖ミルクティーの美味しい飲み方は?感想を紹介【レビュー】
- 【マイプロテイン】メープルシロップ味はまずいのか?【レビュー】
- 【マイプロテイン】バナナ味はまずいので買うときは要注意です!
マイプロテインには友達紹介制度というものがあることをご存知ですか?
友達紹介コードを使うことで、初回購入後、2回目購入時に使える1,500円分のクーポンをゲットすることができます。
ぜひこの制度を使ってお得にプロテインをゲットしましょう。
もし紹介コードを持っていない人がいたら、僕のを自由に使ってください。
友達紹介コード:WH7Z-R1
マイプロテインのココア味の成分

まずは、マイプロテインのココア味の成分を見ていきます。
★マイプロテインのココア味の栄養成分(1食30gあたり)
エネルギー | 118 kcal |
タンパク質 | 21.1 g |
脂質 | 2.1 g |
炭水化物 | 4.2 g |
食塩相当量 | 0.1 g |
BCAA | 5070.0 mg |
バリン | 1326.0 mg |
ロイシン | 2317.5 mg |
イソロイシン | 1426.5 mg |
タンパク質の量が1食30gあたり21.1gなのでマイプロテインのホエイプロテインにしては、少し少ない気もします。
ボディーメイクを本格的に行っている人にとっては、このわずかな差が命取りになるかもしれません。
しかし、健康維持のためにトレーニングを行っている人にとっては、そこまで気にすることでもないかもしれません。
マイプロテインのココア味を飲んだ感想
マイプロテインのココア味のホエイプロテインを飲んだ感想をお伝えしていきます。
ただ、完全に個人的で偏見も混ざっているかもしれない感想になっています。
なので本当にココア味を買う際の参考にする程度に見てください。
よろしくお願いします。
マイプロテインのココア味の色と匂い

画像の通り、色です。
市販のココアパウダーよりかは薄めでしょうか?
ココアとかチョコレート系の色はなかなか見分けが付かないです。
匂いは、チョコレートとかナッツ系の匂いです。
そこまで全くキツくありません。
マイプロテインのココア味を水で飲んだ感想
始めは、水で飲んでみました。
プロテイン30gに水を250mlです。


ご覧の通り、泡が少し気になります。
しかも数分経ってもこの泡はなかなか消えませんでした。
味は少し薄いような気がしました。
マイプロテインのプロテインは、基本的にイギリスで作られています。
しかし、このココア味は実は完全国内製造で、日本人の味に合わせて改良されているそうなんです。
なので本来のイギリスで作られているプロテインよりかは、甘さ控えめなのかもしれません。
ただその分、良くも悪くもサラサラで飲みやすかったです。
味:少し薄い
甘さ:少し甘い
質感:サラサラ
泡立ち:多い
マイプロテインのココア味を牛乳で飲んだ感想
続いて牛乳と一緒に飲んでいきます。
プロテイン30gに牛乳を250mlです。


水と混ぜた場合は、泡が大きかったです。
しかし、牛乳で混ぜるときめ細かい泡で、泡を気にせずに飲むことができました。
味は、牛乳で混ぜることで水で混ぜるより質感がなめらかになり、まろやかさも加わったのでよりココア感が増しました。
そして水で混ぜた時は、甘さが物足りなかったですが、牛乳で混ぜるとちょうどいいくらいの甘さになりました。
個人的には、牛乳で飲んだ方が美味しかったです。
味:ココア感が増す
甘さ:ちょうどいい
質感:なめらか
泡立ち:きめ細かい
マイプロテインのココア味はどこで買える?

ココア味が気になった人は、できるだけ安く買いたいですよね。
マイプロテインのココア味は、まずどこで買えるのでしょうか?
★マイプロテインのココア味が買える場所
- ドン・キホーテ
マイプロテインのココア味は、今現在、ドン・キホーテの店舗でしか販売していません。
なのでココア味が飲みたいのであれば、近くのドンキホーテまで買いに行く必要があります。
少しめんどくさいですよね。
しかも、ドン・キホーテの店舗で買うとマイプロテイン公式サイトで買うよりも少し値段が高くなってしまいます。
なのでどうしても今すぐにプロテインを買わないといけない。
もしくは、どうしてもココア味が飲みたい。
そんな人以外は、マイプロテイン公式サイトで購入することをおすすめします。
ドン・キホーテのプロテインの値段などについては、こちらの記事【マイプロテイン】ドン・キホーテの値段は高い?違いも解説で詳しく解説しています。
まだマイプロテインの公式サイトで商品を買ったことがない人は、友達紹介制度を活用しましょう。
友達紹介コードを使うと、2回目購入時に使える1,500円分のクーポンをもらうことができます。
もし紹介コードを持っていないのであれば、僕のコードを自由に使ってください。
友達紹介コード:WH7Z-R1
まとめ
まとめるとマイプロテインのココア味は、こんな感じです。
味:少し薄い
甘さ:少し甘い
質感:サラサラ
泡立ち:多い
味:ココア感が増す
甘さ:ちょうどいい
質感:なめらか
泡立ち:きめ細かい
水と混ぜると味が少し薄い気がしたので、個人的には牛乳で混ぜた方が好きでした。
ただ、あまり甘いのが好きではない人には、水で飲むと甘さが抑えられているのでおすすめです。
★マイプロテインのホエイプロテインレビュー記事
- 【マイプロテイン】ナチュラルチョコレート味を評価していきます【レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコバナナ味はまずいのか?【徹底レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコレートピーナッツバター味を徹底レビュー【口コミ】
- 【マイプロテイン】ミルクティー味はどの飲み方が一番美味しい?【検証】
- 【マイプロテイン】あずき味は想像を超える美味しさでした【レビュー】
- 【マイプロテイン】チョコレートトリュフ味が美味かった!【レビュー】
- 【マイプロテイン】ブルーベリーチーズケーキの飲み方は?【徹底レビュー】
- 【マイプロテイン】抹茶ラテ味はまずいのか?美味しい飲み方を紹介します!
- 【マイプロテイン】黒糖ミルクティーの美味しい飲み方は?感想を紹介【レビュー】
- 【マイプロテイン】メープルシロップ味はまずいのか?【レビュー】
- 【マイプロテイン】バナナ味はまずいので買うときは要注意です!
この記事を読んでいただいた人の中で、1人でもマイプロテインのココア味がどんな感じなのか、参考になった人がいれば、うれしいです。
これで終わります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。