
マイプロテインのプロテインブレイクバーが気になる人「マイプロテインのプロテインブレイクバーが気になるけど、まずいのは嫌だな。カロリーも高かったら嫌だ。」
このような悩みを解決していきます。
★本記事の内容
- マイプロテインのプロテインブレイクバーの抹茶味のレビュー
こんにちは、Daisukeです。
みなさん小腹がすいた時は何を食べていますか?
松井秀喜は子供の頃、おやつにおにぎりを食べていたそうです。
おにぎりなんか食べたくないという人は、マイプロテインのプロテインブレイクバーがおすすめです。
この記事では、マイプロテインのプロテインブレイクーの抹茶味をレビューしていきます。
★マイプロテインのサプリメントレビュー記事
- 【マイプロテイン】アルファメンマルチビタミンは臭い?【飲んだ評価】
- 【マイプロテイン】オメガ3の成分はどんな感じ?【飲み方】
- 【マイプロテイン】ピュアカフェインってどんな効果があるの?飲み方は?
- 【マイプロテイン】BCAAの飲み方は水が一番!飲むタイミングも紹介【レビュー】
- 【マイプロテイン】白インゲン豆エキスの効果や味は?【徹底解説】
マイプロテインのプロテインブレイクバー抹茶のカロリー

せっかくのプロテインバーなのに食べたらめちゃくちゃ太ったら嫌ですよね。
なのでまずはプロテインブレイクバーの成分を見ていきます。
★マイプロテインのプロテインブレイクバー抹茶の成分(1食当たり)
エネルギー | 112kcal |
脂質 | 8.4g |
– 飽和脂肪酸 | 5.2g |
炭水化物 | 7.7g |
– 糖質 | 0.9g |
食物繊維 | 0.3g |
タンパク質 | 3.4g |
塩分 | 0.06g |
こんな感じでした。
みなさんが気になるカロリーですが、112kcalでした。
この数字だけ見ても普段からカロリーを気にしてる人以外はパッとしないと思います。
なのでチョコバーの代名詞キットカット1食分と比較してみます。
キットカットとのカロリー比較

画像では1枚当たり62kcalとなっています。
マイプロテインのプロテインブレイクバーの約半分だったので少しドキッとしました。
しかし、よく見ると1枚が11.6gと書いてあります。
マイプロテインのプロテインブレイクバーは1枚で21gです。
なので比較するならキットカット 2枚分となります。
すると、キットカット 2枚分で単純に 2倍の23. 2gになるので124kcalになります。
そしてプロテインブレイクバーは、1枚21gで112kcalとなっています。
差は12kcalありました。
この12kcalをどう捉えるかは人それぞれだと思います。
個人的には誤差の範囲かなと思います。
ただキットカットはタンパク質0.9gで 2枚でも1.8gなのでプロテインブレイクバーの方が確実にタンパク質を摂取できることがわかります。
マイプロテインのプロテインブレイクバー1枚21g:112kcal
キットカット2枚23.2g:124kcal
差は12kcal
マイプロテインのプロテインブレイクバー抹茶の見た目

見た目はこんな感じです。
キットカットのように割ることができます。
キットカットの表面には美しい光沢がありますが、このプロテインブレイクバーにはありません。
海外クオリティーの表面です。

断面はこんな感じです。
まあ普通です。
抹茶味なので少し緑色をしています。
マイプロテインのプロテインブレイクバー抹茶の味

続いて味です。
一言で表現するなら思ったのと違うといった感じです。
キットカットに形が似ているのでどうしても口がキットカットのような味を期待してしまうのでしょう。
このプロテインブレイクバーは、甘さが控えめです。
チョコレートを普段食べない人にとっては十分な甘さです。
普段からチョコレートを食べまくっている人には物足りない甘さかもしれません。
抹茶味なので抹茶の味も期待しましたが、確かに抹茶の味はします。
ただこちらも思ったのと少し違いました。
日本にはいろいろな商品に抹茶味があります。
これらの抹茶味に慣れてしまっているのでしょう。
プロテインブレイクバーの抹茶味は、抹茶に限りなく近い抹茶に近いものと思った方が良さそうです。
何か違う気がします。
キットカットのように美味しいわけではありません。
ただまずい訳でもありませんでした。
そんな感じの味でした。
マイプロテインのプロテインブレイクバー抹茶はどこで買える?

マイプロテインのプロテインブレイクバーが気になった方は、今すぐに買いたいはずです。
ではどこで買うことができるのでしょうか?
★マイプロテインのプロテインブレイクバーが買える場所
- マイプロテイン公式サイト
マイプロテインのプロテインブレイクバーは、マイプロテインの公式サイトで買うことができます。
そしてマイプロテインでは頻繁にセールを行なっていて、プロテインブレイクバーを半額で買うことができます。
なので買うのであれば、セールの時に買うことをおすすめします。
買うのが嫌だという人は、無料ギフトとして0円でゲットすることも可能です。
無料ギフトとは、一定金額以上の商品をセール時に購入すると最大3個の商品を無料でもらうことができるのです。
僕は無料でプロテインバーをもらうことがよくあります。
無料ギフトについて知りたい方は「【マイプロテイン】無料ギフトは毎回変わる!内容を大公開!」で詳しく解説しています。

マイプロテインに友達紹介制度というものがあることをご存知ですか?
友達紹介コードを使うことで、初回購入後、2回目購入時に使える1,500円分のクーポンをゲットすることができます。
ぜひこの制度を使ってお得にプロテインブレイクバーをゲットしましょう。
もし紹介コードを持っていない人がいたら、僕のを自由に使ってください。
友達紹介コード:WH7Z-R1
まとめ
マイプロテインのプロテインブレイクバーの抹茶味をレビューしてきました。
結論から言うとおいしさを求めている人にはおすすめできません。
なぜならキットカットのようなチョコレートバーと比べると甘さが控えめだからです。
そして抹茶の味も微妙な感じだからです。
マイプロテインのプロテインブレイクバー1枚21g:112kcal
キットカット2枚23.2g:124kcal
差は12kcal
カロリーに関してはキットカットと比べてもそんなに差はありません。
なので優れている点としてはタンパク質が気軽に摂取できるというところだけでしょう。
なので甘いものも食べたいけどタンパク質も摂取したいと言う人は、甘さは控えめですがおすすめです。
この記事を読んでいただいた人の中で、1人でもマイプロテインのプロテインブレイクバーについて参考になったと言う人がいれば、うれしいです。
これで、終わります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。